忍者ブログ
病院通いの私を誰か救って
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新CM
[09/08 molgfaisy]
[09/04 ikoofoomo]
[08/26 tai]
[08/26 スレ立て]
[08/24 tai]
最新TB
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リー代数で有名なリーさんについて。

マリウス・ソフス・リー。

1872年ライプツィヒ大学教授。29才のころ。

ノルウェーの数学者。

リー群、リー環を発見。とくに半単純リー群は

たしか7種類しかない。

PR
「物理」といえば今

「大統一理論」です。

電弱統一理論の次の

電弱強統一理論のこと。

超弦理論をしぬほどやった

私からすると10次元である

「超弦」は良い候補ですねえ。

でもそのうえの重力はゲージ

理論に従わないのが大体わかっており

おてあげですね。

いっぺんに解けないかしらん
KJMに

論文が

受け付けられました。

まだその先はわかんないすけどね
論文を投稿いたしました。

前は夜中20:00ごろ2時間20分

ほどで「不採用」でした。

今回は4時間たっても何も言ってこない。

第一関門突破か?
ユークリッドについて。そもそもエウクレイデス

とラテン語読みする方が私はすきだが、

英語読みが超有名なんで仕方がない。

ユークリッドの「原論」がおもかな。

紀元前365年の生まれ。

平行線の公理によるユークリッド幾何

と非ユークリッド幾何で他人により

有名にされた感がある。

「ユークリッドの互除法」が成立する環

がユークリッド環である。まあねこれも他人の仕事だし。
≪ Back   Next ≫

[240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250]

Copyright c 通院ライフ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]